
54:
72:
>>54
適正SはやばいからSの方がいい
適正SはやばいからSの方がいい
102:
>>72
なるほどありがとう
下使うわ
なるほどありがとう
下使うわ
94:
>>54
下だよ
下だよ
114:
>>54
流石に上のほうがスキル的に強そうに見える
流石に上のほうがスキル的に強そうに見える
156:
>>54
下のほうが強そうな気がするが、スキル少ないからポイントの稼ぎはあまり良くなさそう
下のほうが強そうな気がするが、スキル少ないからポイントの稼ぎはあまり良くなさそう
821:
短距離編成は
逃げバクシンオー
先行シャトル
差しヘイロー
が安定するのかね
逃げバクシンオー
先行シャトル
差しヘイロー
が安定するのかね
841:
>>821
現状ならそうかな
シャトルいねえ…
現状ならそうかな
シャトルいねえ…
876:
>>841
前にここで固有スキル的にバクシンオーは先行がいいって見たけど相手のバクシンオーと競るから逃げでも固有出ることに気づいたわ
シャトル強いけどルドルフいねえ…
前にここで固有スキル的にバクシンオーは先行がいいって見たけど相手のバクシンオーと競るから逃げでも固有出ることに気づいたわ
シャトル強いけどルドルフいねえ…
899:
短距離差しはいれない方が安定するな
事故るのだいたいキングヘイローだし
先行キングにしたわ
事故るのだいたいキングヘイローだし
先行キングにしたわ
951:
>>899
先行キング使用感どうよ
先行キング使用感どうよ
961:
>>951
持ち味を消してる気がするか悪くはない
持ち味を消してる気がするか悪くはない
914:
キングって肝心の固有の発動率が低すぎるから微妙だけどメンバー的に入れざるを得ないから泣く泣く入れてる
因子あるやつは短距離はエアグルーヴの方がええやろな
因子あるやつは短距離はエアグルーヴの方がええやろな
996:
短距離とダートってキャラいたらどんな構成が採用率高いんだろうね
因みにおれはこうなってる
バクシン、マルゼン、グルーヴ
オグリ、タイキ、エル
因みにおれはこうなってる
バクシン、マルゼン、グルーヴ
オグリ、タイキ、エル
421:
431:
>>421
スピとパワー以外を沢山叩いてる
スピとパワー以外を沢山叩いてる
468:
>>421
因子頑張る
因子頑張る
471:
>>421
スピードとパワー賢さを脳死で上げれば自然にAランクは育成出来る
スピードとパワー賢さを脳死で上げれば自然にAランクは育成出来る
541:
>>421
配置率と初期絆って大事よな
配置率と初期絆って大事よな
936:
バクシン以外短距離に専念できるウマ娘がいないから短距離つくるときバクシンが一番楽なんだよな
ヘイローとか長距離まで走らされるし・・・
ヘイローとか長距離まで走らされるし・・・
50:
短距離エアグループって適正Cでやれるの?
63:
>>50
C→Aとか割と簡単に上がるやろ
C→Aとか割と簡単に上がるやろ
99:
>>50
適正Sにする
適正Sにする
263:
短距離やマイルにスタミナスキルつけないだろ
育成クリアのために仕方なく積んだんだよたぶん
育成クリアのために仕方なく積んだんだよたぶん
267:
>>263
は?
は?
294:
長距離はだいたいタキオンとクリーク入れてる人が多数だなぁ
短距離、ダートもほぼメンツが決まってる
マイル中距離がほんとバラバラ
短距離、ダートもほぼメンツが決まってる
マイル中距離がほんとバラバラ
378:
>>294
中距離マイルは選択肢が広いからな
逆に短距離ダートは星3含めてもギリギリだから自然と同じような構成になる
中距離マイルは選択肢が広いからな
逆に短距離ダートは星3含めてもギリギリだから自然と同じような構成になる
809:
短距離でスタC+あってスタ緑だったり金回復一個だったりってあったほうがいいかな?
いらん気もするんだが迷う
いらん気もするんだが迷う
834:
>>809
競技場は調子でマイナス補正掛かるからそのくらいはあってもいいんじゃない?
シナリオクリアも安定するし
競技場は調子でマイナス補正掛かるからそのくらいはあってもいいんじゃない?
シナリオクリアも安定するし
参照元:http://tarte.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1617521184/
コメント
コメント一覧 (24)
原神こいよ
場状適正:パワーにボーナス
作戦適正:スピードにボーナス
ボーナス値はA⇒Bで0.9倍、A⇒Sで1.05倍
なので、スキルが同じ場合だと画像上下で
1158 461 909 270 584
1146 438 908 305 480
と言う結果になるのでステータスで1.05倍を上回ってる適正Aの上画像の方が強い。
原神ガ○ジ擁護する気は欠片もないけど。
コメントする