
47:
URA準決勝でステがD以下のトレーニングするとその因子が付く気がする
もしかして?って思ってから今のところ2/2でついてるんだけど考えすぎなだけかね
もしかして?って思ってから今のところ2/2でついてるんだけど考えすぎなだけかね
88:
>>47
根性やってないのに付いいたことあるから気のせいだろ
根性やってないのに付いいたことあるから気のせいだろ
200:
>>88
因子ガチャしすぎて頭おかしくなってんのかな
否定してくれてサンキュな
因子ガチャしすぎて頭おかしくなってんのかな
否定してくれてサンキュな
542:
>>47
最初から最後までスピード練習だけしてもスタミナ因子ついたから少なくとも練習は関係ないわ
最初から最後までスピード練習だけしてもスタミナ因子ついたから少なくとも練習は関係ないわ
34:
どうしても気になってることなんだが、キャラ固有スキルって一陣ハヤテマエストロみたいな有能スキルと同じくらいの強さあんのかな?
もちろん固有スキルによって強さもキャラとの相性も違うと思うけど
もちろん固有スキルによって強さもキャラとの相性も違うと思うけど
60:
>>34
しらんけどわずかにとか少しとか書いてあるからそこで判断するんじゃない?
しらんけどわずかにとか少しとか書いてあるからそこで判断するんじゃない?
65:
>>34
マックイーンの固有スキルは逃げには目茶苦茶強い
マックイーンの固有スキルは逃げには目茶苦茶強い
94:
>>65
そうそう、なんかそういう◯◯のスキルはこのウマと相性がいいみたいなのを知りたい
まだ星3ウマ揃ってない人多いからあんまり言われてないだけなのかな
そのうちサポートカードと同じようにウマもスキル目的で必須になったりするんだろうか
そうそう、なんかそういう◯◯のスキルはこのウマと相性がいいみたいなのを知りたい
まだ星3ウマ揃ってない人多いからあんまり言われてないだけなのかな
そのうちサポートカードと同じようにウマもスキル目的で必須になったりするんだろうか
74:
>>34
明らかに加速してる感じあるし効果相当高そうには思う
レベル上がってれば尚更
明らかに加速してる感じあるし効果相当高そうには思う
レベル上がってれば尚更
125:
>>74
個人的にはルドルフのスキルをテイオーちゃんに持たせたりテイオーちゃんのスキルをルドルフに持たせたりして遊びたいんよなぁ
個人的にはルドルフのスキルをテイオーちゃんに持たせたりテイオーちゃんのスキルをルドルフに持たせたりして遊びたいんよなぁ
98:
>>34
少なくてもルドルフのは強いと思う
少なくてもルドルフのは強いと思う
72:
長距離って2000以上はしればいいの?
なんか長距離が中距離になったりする
なんか長距離が中距離になったりする
114:
>>72
2401以上 長距離って書いてるから分かる
2401以上 長距離って書いてるから分かる
168:
>>114
なるほど…
グラスワンダー長距離にしようとしたら全然レースない!
これ中距離にしたほうがいいってことかな
なるほど…
グラスワンダー長距離にしようとしたら全然レースない!
これ中距離にしたほうがいいってことかな
194:
>>168
グラス、中距離Bだけどな
上げればいいけどさ
グラス、中距離Bだけどな
上げればいいけどさ
231:
>>168
グラスならマイル出まくった方が楽だぞ
グラスならマイル出まくった方が楽だぞ
73:
初心者は何処見てゲームシステムややるべき事学べばええんや?
100:
>>73
バクシンオー先生に学んで来い
動画で学んで実技講習もしてくれる偉大なお方やぞ
バクシンオー先生に学んで来い
動画で学んで実技講習もしてくれる偉大なお方やぞ
116:
>>73
ゲーム内で説明してくれてるからゲームやればいいだろ
ゲーム内で説明してくれてるからゲームやればいいだろ
144:
>>73
youtube視聴ミッション達成してこい
youtube視聴ミッション達成してこい
104:
完凸タヅナさんてもう誰も使ってないんけ
127:
>>104
ランカー上位ほぼ使ってる定期
ランカー上位ほぼ使ってる定期
135:
>>104
自前で無凸でもそれなりの仕事をするたづなさん借りるよりも
3凸以上だと仕事はできるが無凸だと急に微妙になるサポ借りる方がいいからな
今ならクリークな
自前で無凸でもそれなりの仕事をするたづなさん借りるよりも
3凸以上だと仕事はできるが無凸だと急に微妙になるサポ借りる方がいいからな
今ならクリークな
108:
差しがわからなくなってきた
パワーBでもたづなさんがブロックされて負けたって言うんだけど
本当か?
単純にスピードで負けたんじゃないのかよって思ってしまう
たづなさんは信じていいのかね?
パワーBでもたづなさんがブロックされて負けたって言うんだけど
本当か?
単純にスピードで負けたんじゃないのかよって思ってしまう
たづなさんは信じていいのかね?
156:
>>108
ようはポジションが取れてないから判定がパワー負けになってるだけで
実際はポジションのスキル足りてないだけじゃね
ようはポジションが取れてないから判定がパワー負けになってるだけで
実際はポジションのスキル足りてないだけじゃね
801:
>>156
遅レスだがサンクス
賢さか・・・囲まれてもパワーあったらなんとかなると思ってたわ
ままならんね
たづなさん教えてくれよ・・・
遅レスだがサンクス
賢さか・・・囲まれてもパワーあったらなんとかなると思ってたわ
ままならんね
たづなさん教えてくれよ・・・
812:
>>801
パワーがすべてを解決してくれますよ
パワーがすべてを解決してくれますよ
161:
>>108
ポジション系のスキル持たせた?
あいつなんでもパワー言っとけばいいと思ってるパワー系だから信用するなよ
ポジション系のスキル持たせた?
あいつなんでもパワー言っとけばいいと思ってるパワー系だから信用するなよ
174:
>>108
賢さ低くないですか?賢さ低いと囲まれやすいし抜け出せないこと多い
賢さ低くないですか?賢さ低いと囲まれやすいし抜け出せないこと多い
183:
継承って☆3以上のウマ娘でやった方がいいとか聞いたけど☆2でやった場合のデメリットとかあるんか?
203:
>>183
レアリティの話なら☆3以上じゃないと固有スキルが継承されない
白スキルの数もなんか☆3の方が多い
レアリティの話なら☆3以上じゃないと固有スキルが継承されない
白スキルの数もなんか☆3の方が多い
209:
>>183
星3因子親じゃないと因子ガチャ一生やる羽目になるが?
星3因子親じゃないと因子ガチャ一生やる羽目になるが?
236:
>>209
>>203
マジかー
ダスカでやろうと思ったけど☆3に上げないといけないのか
☆3に上げるために課金するか…?
>>203
マジかー
ダスカでやろうと思ったけど☆3に上げないといけないのか
☆3に上げるために課金するか…?
210:
この前星3因子はb以上にしかつかないってここで聞いたけどあれって青だけ?
うちE+に先行3ついてるんだけど
うちE+に先行3ついてるんだけど
616:
>>210
それ先行はB以上だろ
それ先行はB以上だろ
683:
>>616
そのステがb以上なら付くんか
評価がbじゃないと付かんのかとおもってたわ
そのステがb以上なら付くんか
評価がbじゃないと付かんのかとおもってたわ
497:
因子厳選って相性◎で強いウマひたすら作る感じでいいの?
レースやスキル捨ててステータス優先にした方がいいとかある?
レースやスキル捨ててステータス優先にした方がいいとかある?
548:
>>497
ファン多いほうが白因子抽選増えるからレースには勝ったほうがいいぞ
ファン多いほうが白因子抽選増えるからレースには勝ったほうがいいぞ
702:
>>548
それまじなん?
安定して★2因子できてたのに
レジェンド狙うようになってから★1量産してんだが
それまじなん?
安定して★2因子できてたのに
レジェンド狙うようになってから★1量産してんだが
607:
一番難しいG1は帝王賞だよね
オグリいないと話にならないんだけど
オグリいないと話にならないんだけど
676:
>>607
違う。12月の有馬と同じ日にある最後限定の「東京大賞典」。
ハルウララ・オグリ・エルコンともに有馬のストーリー目標があるため、挑戦すらさせてもらえない・・・
タイキで中距離適性あげて挑戦するしかない・・・
違う。12月の有馬と同じ日にある最後限定の「東京大賞典」。
ハルウララ・オグリ・エルコンともに有馬のストーリー目標があるため、挑戦すらさせてもらえない・・・
タイキで中距離適性あげて挑戦するしかない・・・
703:
>>676
エルは3歳時の毎日王冠と宝塚の間に出せばいいよ
エルは3歳時の毎日王冠と宝塚の間に出せばいいよ
733:
>>676
東京大賞典はエルのクラシック級の最終週でいけました
帝王賞は宝塚と被るので出られませんでした
やはりタイキでどうにかするしかないですか…
東京大賞典はエルのクラシック級の最終週でいけました
帝王賞は宝塚と被るので出られませんでした
やはりタイキでどうにかするしかないですか…
821:
>>733
スピードとスタミナ上げてればタイキで簡単に取れるスズカサポ拾って逃げにすれば更に簡単
スピードとスタミナ上げてればタイキで簡単に取れるスズカサポ拾って逃げにすれば更に簡単
839:
>>821
ありがとうございます
やってみます
ありがとうございます
やってみます
625:
たづなと桐生院葵ってなんか桐生の方が良くね?
体力回復とスキルpt貰えるの4回あるし
体力回復とスキルpt貰えるの4回あるし
752:
>>625
運がいい時は桐生のほうがいいんじゃないかな
安定するのは緑
運がいい時は桐生のほうがいいんじゃないかな
安定するのは緑
863:
>>625
俺も最初はそう思ってたけど、お出かけ2、4回目で確定悪コンディション打ち消しのたづなに対して、桐生院は打ち消し出来なかったことあったから、それ考えるとたづなの方が良さそう
俺も最初はそう思ってたけど、お出かけ2、4回目で確定悪コンディション打ち消しのたづなに対して、桐生院は打ち消し出来なかったことあったから、それ考えるとたづなの方が良さそう
774:
お前らファン数どうやって増やしてるんだ
休憩おしたい時にレース確認して勝てそうなレース走ってから休憩で良いのか?
休憩おしたい時にレース確認して勝てそうなレース走ってから休憩で良いのか?
865:
>>774
G1レースは開催時期決まってるから事前にどれに出るか決めとくのが楽
中遠距離馬で春秋シニア三冠とってURA勝てば40万はいく
G1レースは開催時期決まってるから事前にどれに出るか決めとくのが楽
中遠距離馬で春秋シニア三冠とってURA勝てば40万はいく
867:
>>774
それもあるし、まずシナリオに無いG1レースがいつ開催されてるか覚えるのが一番良いよ
年末の有馬から日本ダービーとかジャパンカップ ここらへん勝てば一気に万で入るから、G2G3で数千増やすのあほらしい
それもあるし、まずシナリオに無いG1レースがいつ開催されてるか覚えるのが一番良いよ
年末の有馬から日本ダービーとかジャパンカップ ここらへん勝てば一気に万で入るから、G2G3で数千増やすのあほらしい
892:
>>867
サンクス
ライススペ辺りで因子厳選しながらその辺走ってみるわ
サンクス
ライススペ辺りで因子厳選しながらその辺走ってみるわ
978:
>>892
ライススペなら丁度良いけど、短距離マイルでも良いG1レースあるから別育てる時チェックしてみてね
ライススペなら丁度良いけど、短距離マイルでも良いG1レースあるから別育てる時チェックしてみてね
875:
>>774
出られるG1全部出る
出られるG1全部出る
880:
>>774
ローテーション考えないといかんよ
ローテーション考えないといかんよ
906:
>>774
オグリオペラオーあたりはG1だけ適当に摘まんどけば勝手にカンストする
別に全部拾わなくてもカンストする
オグリオペラオーあたりはG1だけ適当に摘まんどけば勝手にカンストする
別に全部拾わなくてもカンストする
847:
差しや追い込みってパワーあげればいいんか?
900:
>>847
加速度=パワーっすな
だから、本来なら全力で走ってヘロヘロになってる先行組を
加速(パワー)で差す、って言う戦法なんだけど
このゲームだと、何か嚙み合ってないっぽいんだよなぁ
加速度=パワーっすな
だから、本来なら全力で走ってヘロヘロになってる先行組を
加速(パワー)で差す、って言う戦法なんだけど
このゲームだと、何か嚙み合ってないっぽいんだよなぁ
953:
>>900
スピードばかり上げてたわ
スピードばかり上げてたわ
858:
決意の直滑降とか坂系のスキルってどうなんだ?ゴミ?
878:
>>858
クソ強いよ
どのコースも意外と坂だらけだから
クソ強いよ
どのコースも意外と坂だらけだから
898:
>>878
サンキュ ずっと謎だったんだわ
サンキュ ずっと謎だったんだわ
参照元:http://tarte.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1615027307/
コメント
コメント一覧 (26)
星2すら付かないけどこんなもんなのかな
やり方間違ってるんじゃないかと不安になるわ
わずかってなんだよw
グラブルの大中小も分かりづらいけどそれより分かりづらいわw
タイキ引くまで雌伏の時か。
あとジャパンダートダービーが最後までレースメニューに出てこなかったんで実レース調べたら3歳限定ってあったけどウマ娘だとジュニア時代のみって事?
試行回数足りないって言われたらそれまでだけど相性◎で上手くやっても優勝できないパターンも多々あるわ。
サポートポイント足らなすぎてカード引けても育成できないのもなぁ、強化素材はもっと出やすくして欲しい。
いつもやってたけど体力回復に充てた方がいいのかな?
コメントする